海外保有株

海外連続増配株 IBM( International Business Machines )より配当入金がありました (アメリカ株)

おはようございます こんにちは こんばんは お疲れ様です

保有米国株 IBM(International Business Machines) より配当金入金がありました。

配当金は1株当たり1.64ドルとなり私は特定口座・NISA合わせて30株保有しており49.2ドルの配当で税引き後41.3ドルの入金となりました。

IBMの決算月は12月で年間配当回数は4回となります。アメリカ株の基本である年四回の配当企業となります。

配当権利確定月は2月・5月・8月・11月の4回となり実際の配当が入金される月は3月・6月・9月・12月の予定となります。

今回は6月分の配当が入金されたということですね。

2020年12月年度の年間配当は1株当たり6.51ドルです

IBMの配当利回りは現在の株価151.28ドルで計算すると年間配当6.51ドル÷151.28ドルで4.30%となります。

日本株と違いアメリカ株には株主優待はありません

 

IBMの配当、1株当たりの利益を見ていきましょう。

●1株当たりの利益、配当は以下の通りとなります。

22年12月期(予測) 年間1株配当 6.94ドル 1株益 9.74ドル
21年12月期 (予測) 年間1株配当 6.66ドル 1株益 8.33ドル
20年12月期 年間1株配当 6.51ドル 1株益 6.30ドル
19年12月期 年間1株配当 6.43ドル 1株益 10.80ドル
18年12月期 年間1株配当 6.21ドル 1株益 11.80ドル
17年12月期 年間1株配当 5.90ドル 1株益  12.04ドル

 

上のデータでもわかりますが増配が続いており現在25年間連続増配記録の企業となっております。

1株益は減少傾向がみられ20年12月期には配当が利益を超え連続増配限界かと思われましたが、その際にも増配続け現在1株利益は持ち直し今後増加する予測となっております。

しばらくは増配続くものと思われますが今後は利益を見ていく必要があると思われます。

IBMといえば以前はコンピュータのイメージでしたが現在は転換をしソフトウェアに力を入れており収益改善を図っております。

IBM株というコンピュータ企業の紹介を致しましたので今回より文章作成の方法を再度学び直しチェックやコードを入れてみることを頑張り成功しました。

紹介する株の将来成長を願うのと同時に紹介する私自身も何か些細なことでもいいので一緒に成長していけるならこれほどよいことはありませんね。

 

関連記事です(60年以上連続増配)

連続増配第一位 アメリカン・ステーツ・ウォーター(AWR)の記事です

連続増配第二位 ドーバー(DOV)の記事です

連続増配同順位三位 プロクター・アンド・ギャンブル(PG)の記事です

連続増配同順位三位 ジェニュイン・パーツ (GPC)の記事です

連続増配同順位三位  パーカー・ハネフィン (PH) の記事です 

連続増配第四位  エマソン・エレクトリック (EMR) の記事です

 

それでは本日はここまで

ういろうがお伝え致しました。

 

株は自己責任でお願いしますね。